データ分析・tableau

【お勧め】Tableauによる最強・最速のデータ可視化テクニック ~データ加工からダッシュボード作成まで~【演習データ付き】

こんにちは。
本日は、Tableau関連でお勧めの書籍をご紹介します。
その本は、「Tableauによる最強・最速のデータ可視化テクニック ~データ加工からダッシュボード作成まで~」
Tableau関連の本は、数あれど初心者向き かつ 演習付きの本は他にないと思います。(演習はデータ付き!!)

 (関連記事)【データ分析】Tableau学習のお勧め書籍7選【初心者向け】

基本情報

タイトル:Tableauによる最強・最速のデータ可視化テクニック ~データ加工からダッシュボード作成まで~
出版社:翔泳社
価格:3,740円(本体3,400円+税10%)
茶者:松島 七衣



お勧めのポイント

ポイント1 演習データ付き

Tableauの勉強で面倒なのが勉強用のデータをそろえること。
勉強の内容によって必要なデーもことなり、自分で作るにしろ、ネットで探すにしろ結構な手間です。

私もネットでデータを探すのを試みましましたが、学びたい機能にフィットするデータはなかなか見つかりません。見つかってもプレパレーション地獄です。

こちらの書籍は演習データが準備されているので、演習データを用意する手間がかかりません。

写真はChapter1の演習データですが、たくさん用意されています。


ポイント2 段階的に体系的に学べる

Tableauの機能を説明する書籍は多くあります。
こういった本を読む場合は、どうしても自分の関心のある機能ばかり勉強してしまいますが、頭から演習することで体系的に全般を学べます。

頭から機能説明の本を実践すればよいと思われるかもしれませんが、最適なデータを探すのが非常に大変です。
機能によって最適なデータは異なります。リレーションならリレーションできるデータ、ユニオンできるデータなどなどのデータを作るや探すのが手間です。



演習の下に各演習ごとのどんなテクニックを学べるのか書かれており、ポイントがわかりやすいです。

ポイント3 演習は丁寧な解説つき

演習にかかる時間は1問15分くらいの印象です。サクサク演習が解けるので、ストレスがありません。辺に難しくて突っかかるようなこともなく、不明点も解説を見ながらながら十分とけます。

画像の通り答えというより解説が書かれており、つまることがありません。
わからなくても解説の手順通りにやれば、とりあえずは作成できます。


まとめ

 「Tableauによる最強・最速のデータ可視化テクニック ~データ加工からダッシュボード作成まで~」は、演習が豊富で勉強になる本です。演習は、全73問と豊富で、知識レベルも初心者から上級者まで対応できますので、とても良い書籍だと思っています。

 Tableauを触りだしてもっとTableauを知りたいと思い出した方におすすめです。


(関連記事) htTableau認定資格Desktop Specialistの勉強方法

  • この記事を書いた人

marusuke1216

30代のシステムエンジニア。 インフラ関連の案件中に従事している。 資格は、ネットワークスペシャリスト、PMO等を保有。

-データ分析・tableau