PMP・PMBOK

【PMP】コミュニケーションの5Cとは?コミュニケーションの基礎を学ぶ

こんにちは。
今回は、コミュニケーションの5Cについて記載したいと思います。
PMP試験やPMBOK のコミュニケーションマネジメントでは同じみの事項です。
コミュニケーションの基礎となりますのPMP に興味ない人でも覚えておいて損はない項目です。

コミュニケーションの5Cとは

コミュニケーションの5C は冒頭も記載したとおり、コミュニケーションの基礎の5個の事項の頭文字をとったものです。

  1. Correct:正しい文法と正しい記載
  2. Concise:簡潔な表現
  3. Clear:明確な目的の記載と明確な表現
  4. Coherent:理論的な一貫性のある流れ
  5. Control:言葉と話の流れのコントロール

5つの事項の頭がすべてCなのでコミュニケーションの5Cと呼ばれています。

内容は見て頂けければコミュニケーションで必須な事項ばかりで、苦手な人からしたらそれができたら苦労しないというようなことが記載されています。

PMBOKが全般的に学術な記載をしているため、なかなか実務的にコミュニケーションの5のちからをあげる場合はどのようにすべきでしょうか?

コミュニケーションの5Cのポイント

コミュニケーションの5Cは、口頭でのコミュニケーションだけではなく、文章の記載の基本事項でもあります。

文章も正確な文法で論理構造をしっかりした文章で記載する必要があります。このあたりは、テクニック的な要素も強くなります。

PMP 試験という意味では、5C の言葉を丸暗記は意味ありません。5C の文脈を意識することが重要です。

コミュニケーションの5Cは、結局、正確なことを論理的に最小限の言葉で伝えようと言っているだけです。

PMPの試験は穴埋め問題ではないので、例えば「コミュニケーションの5C のうちCorrect,Concise,Clear,Coherent 以外のもう一つかは何か?」みたいな問題はでないはずです。

プロジェクトマネジメントの状況からしてコミュニケーションの5C を意識してどうコミュニケーションを取るかが重要となります。

コミュニケーションの5Cのちからを上げるためには?

まずPMP 試験にフォーカスを当てれば 定番のPMP試験の虎の巻をおすすめします。

created by Rinker
¥3,520 (2024/11/21 09:41:09時点 Amazon調べ-詳細)

実務的なコミュニケーションの能力を高める場合は、以下のような書籍を読むのが良いかなと感じています。

created by Rinker
¥914 (2024/11/21 13:12:51時点 Amazon調べ-詳細)

この本は論理的で説得力のある文章を書くためのポイントがまとめられています。アマゾンの評価をみていただくとわかると思いますが、結構評判もよく、私自身かなり参考になったのでおすすめします。

表題は文章ですが、会話のところにも力をはっきでる書籍となっています。

  • この記事を書いた人

marusuke1216

30代のシステムエンジニア。 インフラ関連の案件中に従事している。 資格は、ネットワークスペシャリスト、PMO等を保有。

-PMP・PMBOK